Activity JHCPO

明けましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。平素より、関係各所並びに協賛企業の皆さまにおかれましては、JHCPOの団体理念及び活動に対し、格別のご理解を賜り厚く御礼申し上げます。年頭にあたり、団体を代表しご挨拶申し上げます。2020年はじめより猛威を振るっていた新型コロナウイルス

Activity Halal JHCPO

サウジアラビアへGo!

サウジアラビアは面白いサウジアラビア国内で初となる「SAUDI INTERNATIONAL HALAL EXPO 2022」が11月7日(月)から、サウジアラビア リヤド国際コンベクション展示センター( Riyadh International Convention &amp

Activity Halal JHCPO

ハラール認証相談窓口 大阪支部 開設

最大規模の台風が日本に接近していた9月19日に大阪のJDC(ジャパン ダーワ センター : 大阪府大阪市住吉区山之内3丁目2∸10)において、提携調印式が行われました。国内で精力的にダーワ活動を展開しているJDCは、SNS等でイスラムについてわかりやすい説明を日々発信している。2

Activity Halal Islamic study JHCPO

MASJID OMAN AL.MAKMUR LAMPRIEK B.ACEH

2019年にACEHとアンバサダー契約を締結してからコロナの為、人材、教育、イスラムにおける活動ができずにいました。今回、機会を得て伺うことができました。空港に着いて早々に大学での講演会を実施。アチェの地元学生と交流しました。講演会の後、MASJID OMAN A

Activity Halal JHCPO

ZULKARNAIN氏と対談

大阪のジャパンダーワセンターを訪問。ZULKARNAIN氏と対談しました。まずは、ジャパンダーワセンターの施設を案内して頂きました。とても綺麗な施設で、何より驚いたことが、多くの日本語のイスラム書籍や教材が置かれていたこと。富士河口湖マスジドでも探していたものがジャパンダーワセン

JHCPO

Happy New Year 2022

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。まず、はじめに2020年からのコロナウィルスによる世界規模でのパンデミックの中、新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さま、また コロナウィルス 感染拡大により厳しい生活環境におかれている皆さまに、心よりお

Activity Halal JHCPO

インドネシアの珈琲は種類も豊富。

珈琲と言えば、インドネシア。をイメージする人は少ないかも知れません。中南米のブラジルやコロンビアなどの生産国は良く耳にします。ですが、「ジャワコーヒー」や「マンデリン」はインドネシアの珈琲です。インドネシアの珈琲は、種類も多く、また香り高く、そしてとても美味しい。イン

Activity Halal JHCPO

沖縄ますますムスリムが増加。

パートナー企業様からの依頼を受け、沖縄へ。海外からのハラール商品の輸入及び国内でのハラール化への取り組みについてご相談を受けました。前回は、沖縄へのハラール和牛のニーズがありましたが、そこからまた進みムスリム人材の登用から製造工場のハラール化について。海外からの輸入が落ち着き、次